じゃばら果皮粉末スティクタイプ7

広告

のレビュー記事 PR


 

【紀伊路屋】

じゃばら果皮粉末スティクタイプ7のレビュー記事 PR

 

こんにちは、当サイトの管理人です。

 

じゃばら果皮粉末スティクタイプ7の紹介です。

 

当サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

 

それではごゆっくりとご覧ください。

 

じゃばらはユズやカボス・橙などと同じ柑橘類で、香りと酸味が

 

強く果汁が豊富で独特な風味を持つ大変貴重な果実です。

 

じゃばら果皮粉末は「じゃばら」の果皮を乾燥して

 

細かな粉末に仕上げたものです。

 

ヨーグルトにかけたり、料理の隠し味、パンやケーキ作りなど

 

毎日の食卓で色々と利用できます。

 

じゃばら果皮粉末スティクタイプ7が届きました! PR

 

 

この度メーカー様にお声をいただき、

 

じゃばら果皮粉末スティクタイプ7を提供いただきました。

 

携帯用に便利なスティックタイプです。

 

「紀伊路で育まれた果実の恵みを食卓に」のキャッチフレーズで

 

おなじみの紀伊路 長谷農園からのじゃばら果皮粉末スティクタイプ7です。

 

 

7包み入りです。

 

いつでもどこでも手軽にじゃばらを!

 

果皮粉末が携帯に便利なスティックタイプになっています。

 

家に居る時も職場や外出時、旅行先でも手軽に摂れます。

 

 

1日1本が目安です。

 

果皮粉末じゃばらスティク

 

柑橘じゃばらの果皮を使用した粉末です。

 

一日一本(1.5g)を目安に召し上がります。

 

じゃばらの皮を細かな粉末に仕上げています。

 

水にも良く溶けるので、蜂蜜などを加え、さっぱりと飲めます。

 

スティクを1包お湯や水に入れてよくかき混ぜて飲みます。

 

じゃばら果皮粉末のポイント

 

ビタミン、カロチン、なりルチンが豊富

 

花粉の季節ムズムズが気になる方

 

じゃばらを毎日の食事で簡単に!

 

じゃばら果皮粉末の使い方いろいろ

 

お湯や水に入れて

 

緑茶や紅茶に

 

ヨーグルトやアイスクリームに

 

うどんやお味噌汁の薬味に

 

お塩と合わせて天ぷらのつけ塩に

 

野菜の浅漬けの香り付けに

 

マヨネーズと合わせてディップソースやサラダに

 

ネギや生姜と合わせて薬味として

 

他いろいろ工夫できます!

 

紀伊路屋 じゃばら果皮粉末スティク7 \464(税込み)

 

詳細はこちら↓

 

公式サイト柑橘じゃばら【紀伊路屋】

 


 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

姉妹サイト

page top